*

がんこ焼酎屋/大石酒造 -酒評-

公開日: : 最終更新日:2014/04/19 芋焼酎

Pocket

がんこ焼酎屋 35度 500ml

 

酒評:

鶴見などで有名な大石酒造の焼酎。

ラベルより引用

~カメ仕込み、古式蒸留法の焼酎~
この焼酎は、麹米に「ひのひかり」、さつま芋は焼酎醸造特性の優れる新品種「ジョイホワイト」、仕込水に阿久根市大川の「平井石の水」を用いて、カメ仕込み、古式蒸留法(兜釜式蒸留機)で醸造しました、古式製法と新品種のさつま芋が醸す新しい味わいをご賞味ください。

ジョイホワイトを使用しても、飲みごたえあるしっかりした味。

25度になるまで、割り水をしたら、スッキリフルーティになるのかもしれない。

ただ、なぜ35度で出荷しているのは、飲めばわかる。

この度数がちょうどいいのだ。

ストレートで飲むと、ちょっとピリリとするが、
やわらかでスッキリと甘めな芋の味、さわやかな芋の香り。

後味はスッキリと喉を通り過ぎていく。

原材料を吟味し、製法にこだわった感じがとてもよくでていて、
どんな飲み方をしても間違いなくうまい一本。

大石酒造は、鶴見莫祢氏 も、うまいです。

飲み方:

ストレート:★★★★☆

  ロック:★★★★★

  水割り:★★★★☆

 お湯割り:★★★★★

 

がんこ焼酎屋(がんこしょうちゅうや)

蔵元:大石酒造株式会社

住所:鹿児島県阿久根市波留1676

原材料:甘藷・米麹(白麹)

蒸留方法:常圧蒸留

購入価格:2205円(500ml)

アルコール度数:35度

sponsored link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

no image

伊佐大泉/大山酒造 -酒評-

伊佐大泉1800ml   開栓:2008年1月10日 酒評: キリっとしていて飲みやすい。

記事を読む

鴨神楽/小牧醸造 -酒評-

合鴨農法で育成した米を使い、甕仕込みでじっくりていねいに・・・。とてもさわやかで芳醇な香りがたちこ

記事を読む

2008年購入済みの新焼酎リスト(その1)

2008年の芋焼酎の新酒は、おいしいと思う。 これから12月上旬くらいまで、新焼酎の発売ラッシュ。

記事を読む

大河ドラマにちなんでつくられた焼酎【酒評】渚の篤姫御殿/中俣合名

2008年NHK大河ドラマの「篤姫」にちなんでつくられた焼酎。 こういう流行にのってつくられたモノ

記事を読む

八幡/高良酒造 -酒評-

酒評:飲み口は、さすが八幡。貫禄のうまさ。全てがうまい。しかし、のみやすいだけでなく、きちんと芋のう

記事を読む

宝山 芋麹全量/西酒造 -酒評-

宝山シリーズの芋麹全量。 通常は、米麹を使用してつくられる芋焼酎だが、芋麹を使用している。芋麹の管

記事を読む

くじら新焼酎【感想】2008年の新焼酎

今年もやってきました、この季節。 楽しみにしていた新焼酎の時期がやってきた。今日は、早速、くじら新焼

記事を読む

薩摩茶屋/村尾酒造 -酒評-

薩摩茶屋 1800ml 開栓:2007年12月31日   酒評: 村尾酒造と言えば、「村尾

記事を読む

no image

心水/松露酒造 -酒評-

  心水(もとみ) 1800ml   酒評: 心水は、無濾過なので、よく振ってか

記事を読む

黒千代香(くろじょか)で芋焼酎を温めて飲むのにお手軽な方法

黒千代香とは、簡単に言うと焼酎用の急須である。主にお湯割りを飲みたいときや前割りにした焼酎を

記事を読む

sponsored link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

【保存版】コンテンツマーケティングを行う前にチェックしたい記事16選

サイトへの集客を強化したいのだけど、広告費の予算にも限りがあるから

「いちばんやさしい新しいSEOの教本」を読めばSEOの基礎が実践できるバイブル的な一冊

SEO(検索エンジン対策)の目的とは、そもそもなんでしょうか。

Web担当者がオススメするサイト運用に役立つツール28選

自社のウェブサイト管理を任されている方には、おすすめのツールをご紹

スマホサイトをプレビュー(表示確認)する際に便利なChromeのDeveloper Toolsのエミュレーター

ウェブページを制作するときに、ページがブラウザでどのように表示

viewportの設定はこれで大丈夫!iOSでもAndroidでもPCでも見やすくできるソースコード

スマホ用サイトを製作するにあたって検討しなければならない事項に画面

→もっと見る

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑