*

しま甘露/高崎酒造 -酒評-

公開日: : 最終更新日:2014/07/05 芋焼酎

Pocket

しま甘露
種子島甘露を略して、「しま甘露」と名づけられた。
しま甘露
甘露とは、仏教の言葉で、諸天の神の飲料水のことで、これを飲めば不老不死になると言われている。中華世界古代の伝承では、天地陰陽の気が調和すると、天から降る甘い液体と言われている。
しま甘露
開栓すると甘くやわらかい香りが広がり、期待度が上がる。
口に含むと芋のやわらかな甘さが口中に広がる。
「甘露」の名にふさわしく、甘みがあり、ふくよかな味だが、いやな甘さなどは一切なくサラッとした甘さの中に芋の旨さが旨く引き出されている。
しま甘露
種子島産の芋焼酎は、いづれもマイルドで飲みやすく、上品な味なのだが、やはり水がいいのだろうか。種子島産の芋焼酎に、いまのところハズれなし。
平成16年度鹿児島県本格焼酎鑑評会 優等賞
平成16年度春季全国酒類コンクール いも焼酎第1位金賞
こその受賞暦は本物です。
飲み方:
ストレート:★★★★☆
  ロック:★★★★☆
  水割り:★★★☆☆
 お湯割り:★★★★★
しま甘露(しまかんろ)
蔵元:高崎酒造株式会社
住所: 鹿児島県西之表市西町6993-1
URL:http://www.takasakishuzo.com/
原材料:さつまいも(黄金千貫)・米麹(白麹)
蒸留方法:常圧蒸留
購入価格:\2135円(1800ml)
アルコール度数:25度
種子島 しま甘露 25度 1800ml

sponsored link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

六代目百合/塩田酒造 -酒評-

六代目百合(ろくだいめゆり)1800ml    開栓:2008年1月9日 酒評:

記事を読む

晴耕雨読 かめ壷仕込み 黒麹【感想】熟成されたうまさが光る

夏のうちに購入しておいた黒麹 かめ壷仕込み・貯蔵 晴耕雨読をあけてみた。 佐多宗二商店の中でも

記事を読む

黄色い椿/八木酒造 -酒評-

飲んでみてビックリした。 うますぎる。華やかな芋の香りと芋のうまさが濃縮されたなんともいえない風味

記事を読む

別撰熟成 桜島/本坊酒造 -感想- 最高級最高品質の桜島

本坊酒造といえば、白麹の桜島と黒麹の桜島が有名だが、この別撰熟成桜島は、黒麹の桜島の原酒の中で、熟

記事を読む

毎年の思いを込めて 海からの贈り物2007/大海酒造

今年もでました!海からの贈り物2007 今年から、25度に割り水したものが登場したようだ。 海から

記事を読む

no image

紅小牧/小牧醸造 -酒評-

紅小牧 25°1800ml 酒評: 口に含むと軽やかな芋の甘さがスーッとさわやかに広がる。 とても

記事を読む

八千代伝(白麹)八木酒造【感想】芋焼酎の王道をいく味

八千代伝はスッキリ、フルーティでとてもおいしい焼酎です。白麹の王道をいく味と言える。 この焼酎は、

記事を読む

神座 尾込商店 -酒評-

神 座 1800ml   酒評: ピリリとちょっと辛口でドッシリとした味の酒。 芋の独特の

記事を読む

さつま島娘/長島研醸【感想】スッキリ爽やか、ほどよく甘み。

さつま島美人などが、おなじみとなっている長島研醸。その蔵の島内限定出荷の「さつま島娘」だ。 麹に米

記事を読む

no image

金計佐/新平酒造 -酒評-

金計佐(きんげさ)25度1800ml   酒評: なんと表現すればいいのだろうか。 これ

記事を読む

sponsored link

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

【保存版】コンテンツマーケティングを行う前にチェックしたい記事16選

サイトへの集客を強化したいのだけど、広告費の予算にも限りがあるから

「いちばんやさしい新しいSEOの教本」を読めばSEOの基礎が実践できるバイブル的な一冊

SEO(検索エンジン対策)の目的とは、そもそもなんでしょうか。

Web担当者がオススメするサイト運用に役立つツール28選

自社のウェブサイト管理を任されている方には、おすすめのツールをご紹

スマホサイトをプレビュー(表示確認)する際に便利なChromeのDeveloper Toolsのエミュレーター

ウェブページを制作するときに、ページがブラウザでどのように表示

viewportの設定はこれで大丈夫!iOSでもAndroidでもPCでも見やすくできるソースコード

スマホ用サイトを製作するにあたって検討しなければならない事項に画面

→もっと見る

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑